人間ドック・健康診断
健康診断(健診)は病気の早期発見・治療を目的にご自身の健康状態をチェックするために行います。普段の生活では見つかりにくい病気の早期発見・早期治療には、1回だけでなく定期的に健診を受けることが大切です。さまざまな検査を行うことにより自覚していない身体の変化を知ることができますので、年に1回は必ず健診を受けましょう。
【人間ドックのすすめ】
職場や自治体などで受ける健康診断は検査項目が限られていますが、人間ドックは検査項目が多く、自分の身体の状態を詳しく調べることができます。生活習慣の変化に伴い、心臓病、脳卒中、糖尿病をはじめとした生活習慣病にかかる人が増加しています。自覚症状がなくても病気が潜んでいる場合がありますので、人間ドックでご自身の健康状態を確認し日々の生活を振り返り、生活習慣病などの予防に努めましょう。
より健やかで豊かな生活を送るためにも、年に1回の人間ドックをおすすめいたします。
【料金】
日帰りドック 38,500円(消費税込)
※ドックのお食事は院内レストラン又は外部の契約飲食店でお召し上がりいただきます。
※消費税等の税率の変更により料金に変更がある場合がございますのでご了承ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
完全予約制となっています。
健診部においでいただくか、お電話でお申し込みください。
受付時間 13:00~16:00
TEL 0269-62-4195(代)
検査項目一覧はこちら
脳ドックはこちら
オプション検査はこちら
【その他の健診・予防接種】
①事業所健診
②全国保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診
※令和4年度の予約受付は3月22日(火)より開始です。平日13時~16時にFAXでお申し込みください。
※胃カメラ、バリウム(胃透視)どちらもお選びいただけます。予約時にお知らせください。
※人間ドックとの併用もできますので、ご希望の方は予約時にご相談ください。
③特定健診
④乳がん健診・子宮がん健診
⑤就職用・受験用・企業向け等の各種健康診断及び、健康診断書の作成
※事前にお問い合わせください。
⑥就職用・受験用感染症抗体検査及び予防接種及び、証明書の作成
【抗体価検査 料金】
●麻疹 4,752円
●風疹 4,752円
●水痘 4,752円
●流行性耳下腺炎 4,752円
●B型肝炎 3,200円
【予防接種 料金】
●水痘 8,250円
●流行性耳下腺炎 6,420円
●風疹・麻疹2種混合 8,700円
●肺炎球菌(ニューモバックス)7,500円
※ 証明書をご希望する際は申し出てください。医師の証明書が必要な書式は別途料金2,200円かかります。
※ その他、感染の抗体価検査・予防接種について、ご不明な点はお問い合わせください。
【生活習慣病予防健診】
-お申込み方法-
令和4年度 生活習慣病予防健診のお申込みを承っております。
お申込みはFAXまたは下記エクセルデータをダウンロードの上、メールにてお申込み下さい。
令和4年度、受付期間は令和4年3月22日~令和5年2月28日までです。