令和5年度 飯山赤十字 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 22 17 35 69 123 383 689 477
 令和5年度退院患者さんの人数を10歳刻みで集計しています。当院の入院患者さんは60歳以上の方の全体に占める割合が92.1%、80歳以上の方では64.2%とご高齢の患者さんが多く入院されています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 40 45.05 20.60 2.50 89.35
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 31 9.45 8.75 0.00 83.13
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 19 31.11 13.52 0.00 86.26
060060xx9710xx 胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 18 7.78 12.10 0.00 83.83
060335xx99x00x 胆嚢炎等 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 15.64 10.86 7.14 84.93
 消化器科では食道や胃、大腸といった消化管の疾患から肝胆膵と呼ばれる肝臓や胆嚢・胆管、膵臓の疾患までを幅広く診療しています。代表的な消化管の疾患としてはヘリコバクター・ピロリ菌による慢性胃炎や胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、機能性胃腸症、食道癌、胃癌、大腸癌などがあります。肝胆膵の疾患としては脂肪肝やアルコール性肝硬変、ウイルス性肝炎、膵炎、胆石による急性胆嚢炎や急性胆管炎、肝癌、膵癌、胆嚢癌・胆管癌などがあります。食道癌や胃癌、大腸癌は早期の状態であれば内視鏡的切除で完治できる可能性が高く、積極的に治療を行うようにしています。膵癌や胆嚢癌・胆管癌では令和3年度に超音波内視鏡を導入し疾患の早期発見に努め、さらに、消化管出血への内視鏡的止血術や急性胆管炎に対する内視鏡的胆道ドレナージ術などの緊急内視鏡にも対応しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 62 46.69 19.34 4.84 82.32
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 34 72.91 25.50 0.00 86.68
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 23 53.87 19.27 0.00 83.30
160800xx99xxx0 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 13 23.15 14.07 53.85 80.92
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 11 7.64 4.76 0.00 56.64
 整形外科では、種々の外傷、交通外傷、慢性的な変形性関節症、脊椎疾患、関節リウマチなどの幅広い疾患に取り組み、苦痛やストレスのないQOL向上に向けてサポートしています。また、リハビリテーション科(部)が併設されており、手術後(変形性膝関節症の方の人工関節置換術、各種骨折の手術など)の患者さんの早期の日常生活復帰を目指し筋力訓練、歩行訓練を行う事ができ、また手術を受けられない方でも必要に応じて理学療法、作業療法などのリハビリを実施しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 24 2.00 2.44 0.00 72.71
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 19 3.21 4.55 0.00 69.26
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 16 6.81 5.29 0.00 61.88
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし - - 15.12 - -
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 8.95 - -
 外科では、消化器、内分泌(甲状腺・乳腺)の各専門外科領域のほか、一般外科、救急医療を含めた外科全般にわたり診療に当たっており、救急疾患に対しても24時間体制で対応しています。また、治療を行う際には可能な限り最新医療技術の導入を図る一方で、各疾患の診療ガイドラインに沿って標準的な治療を行うことを心がけ。腹腔鏡下手術を取り入れるなど、手術時における患者さんへの身体的負担をできるだけ軽減するよう努めています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 24 44.58 20.60 4.17 87.67
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 23 37.57 13.52 0.00 88.04
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 17 21.53 11.49 0.00 77.94
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 17.38 - -
0400800499x01x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり - - 21.51 - -
 内科では、外来診療においては各種健診異常や高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病、その他慢性疾患などかかりつけ医の役割も担いつつ、幅広く内科疾患の診療を行っております。また、入院診療においては肺炎・胃腸炎・尿路感染症など各種感染症、胃潰瘍や胆石・総胆管結石などの消化器疾患、心不全や血栓症などの循環器疾患、悪性腫瘍、摂食障害、廃用症候群など総合的な診療体制を整えております。とくに、高齢者診療についても、背景の疾患や認知機能、日常生活動作、家族の支援体制も様々であることから、多様性に柔軟に対応できる多職種チーム医療を充実させ、包括的かつ効果的な診療を提供し、病状の改善や安定化を図っております。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 23 26.43 15.70 0.00 79.17
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 20 8.65 8.38 5.00 72.45
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 18 31.83 17.39 5.56 81.50
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 17 15.59 9.88 0.00 79.35
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 12 3.08 4.73 0.00 72.17
 脳神経外科では、脳神経外科疾患の手術、治療に対応しており、取り扱う疾患は脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、脳腫瘍、頭部外傷、頭痛など脳神経外科全般であり、めまい、不随意運動などの初期治療にも対応しています。脳卒中においては、日本脳卒中学会の一次脳卒中センター(Primary Stroke Center, PSC)認定施設として、急性期治療から回復期リハビリテーションまで途切れのないシームレスな治療を提供しています。また、岳北消防本部とも密に連携し、地域の脳卒中についての啓発活動、治療体制の充実に努めています。外科治療では、神経内視鏡を駆使し、可能な限り患者さんへの身体的負担が少ない方法で行います。脳卒中後の痙性(筋肉が固く突っ張り動かしにくくなる症状)に対してはボトックス治療(筋肉注射)も提供していますそのほか、眼瞼けいれん、片側顔面けいれんに対してもボトックス治療を提供しています。そのほか、専門外来として頭痛外来を設置しています。適切な頭痛診断に基づき、頭痛の予防方法や対処法などをお伝えしています。予防医療では、日本脳ドック学会認定施設として脳ドックを提供しています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 21 24.00 20.60 0.00 91.76
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 18 21.67 17.38 0.00 88.11
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 12 27.33 13.52 0.00 87.75
050070xx99000x 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 12.91 5.97 9.09 81.27
0400801499x013 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり A-DROP スコア3 - - 19.88 - -
 循環器内科では、診療に重要な採血・尿検査、心電図、心エコー、レントゲン検査などに加え、心臓CTや経食道心エコーの導入が行われ、循環器疾患に対する診療がますます充実してきています。心不全、虚血性心疾患、不整脈、心筋症、弁膜症、先天性心疾患など幅広く循環器一般診療を行いつつ、急性期および慢性期の病態に対応しています。一方で、心臓カテーテルや永久ペースメーカー、心臓手術など身体的負担の大きい手術や専門的な治療に関しては近隣の高度先進医療施設へ治療をご依頼させて頂くなどの連携をとっています。
呼吸器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 25 52.92 20.60 4.00 87.84
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 16 39.38 13.52 0.00 87.19
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 10 50.90 13.59 0.00 83.50
0400800499x00x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 19.08 - -
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 13.70 - -
 呼吸器科では、呼吸器感染症(肺炎、非結核性抗酸菌症等)、肺癌、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎など呼吸器疾患全般の診療を行っています。また、健康診断等でレントゲンや肺機能の異常を指摘された方の精査や、気管支鏡検査なども行っています。診断・治療においてはエビデンスやガイドラインに基づき、患者さんに十分な説明を行い、同意を得て医療を提供しています。また、特殊な検査や呼吸器外科等での治療が必要な時は、他の医療機関へ紹介するなど専門性のある診療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 11 - - - - 1 8
大腸癌 - - 10 12 - 1 8
乳癌 - - - 1 8
肺癌 - - - 1 8
肝癌 - - - - 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
 5大がんと呼ばれる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんで初めてがんと診断された(初発)患者さんの人数をステージ毎と再発に分けて集計しています。ステージとはUICC病期分類国際対がん連合によって定められたものです。1.原発巣の大きさと進展度、2.所属のリンパ節への転移状況、3.遠隔転移の有無の3つのカテゴリーによって各がんを、StageⅠ(早期)からStageⅣ(末期)の4ステージに分類しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 41 36.07 81.98
重症 20 27.80 88.85
超重症 - - -
不明 - - -
 成人市中肺炎の患者数は、入院となった傷病名、肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎等でその中でもICD-10コードがJ13~J18$で始まるものとしています。市中肺炎の定義は、普段の社会生活の中でかかる肺炎のことであり、成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類A-DROPスコアを用いて、軽症から超重症の4段階で集計しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 101 42.82 81.43 5.71
その他 - - - -
 当院では、急性期脳梗塞の患者さんに迅速に対応できるよう、常時CT・MRIなどの検査が実施できる体制を整えています。また、発症後3時間以内から6時間の超急性期脳梗塞にはt-PAという血栓を溶かす薬剤を点滴投与する治療を優先しています。日本脳卒中学会の一次脳卒中センター(PSC)の認定を受け、治療にあたっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 47 1.36 9.77 0.00 84.06
K6871 内視鏡的乳頭拡張術 等 13 1.23 11.08 0.00 74.38
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 等 - - - - -
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル以上 等 - - - - -
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 等 - - - - -
 食道や胃、大腸といった消化管の疾患から肝胆膵と呼ばれる肝臓や膵臓、胆道胆嚢・胆管の疾患までを幅広く診療しており、消化管出血への内視鏡的止血術や急性胆管炎に対する内視鏡的胆道ドレナージ術などの緊急内視鏡にも対応しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 17 2.18 1.71 0.00 66.18
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 16 1.38 4.44 0.00 61.88
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 13 2.77 9.38 0.00 73.38
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 - - - - -
K735-4 下部消化管ステント留置術 - - - - -
 ヘルニア手術や虫垂切除術を中心に、緊急手術を含め腹腔鏡下手術を積極的に導入しており、患者さんにとって負担の少ない手術を施行しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 29 5.83 66.34 0.00 86.86
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 等 11 2.64 26.27 0.00 67.18
K0821 人工関節置換術(膝) - - - - -
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 - - - - -
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 等 - - - - -
 リハビリテーション科(部)が併設されており手術後(変形性膝関節症の方の人工関節置換術、各種骨折の手術など)の早期の日常生活復帰を目指し筋力訓練、歩行訓練等を行っております。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 14 0.71 19.93 0.00 76.07
K164-5 内視鏡下脳内血腫除去術 - - - - -
 慢性硬膜下血腫に対する手術が中心となっていますが、脳血管内手術の設備が十分でないため、必要な場合には速やかに近隣の連携施設へ紹介する体制を整えています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
 令和5年度は、上記症例数は多くありませんでしたが、発生が見られた場合にはチーム医療を行いながら全力で治療にあたっています。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
114 107 93.86
 手術中だけでなく、手術前後を含めた期間に肺血栓塞栓症の予防行為を実施することは、その発生率を下げることに繋がります。全国の平均値はおよそ90%であり、当院は若干上回っております。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
338 286 84.62
 幅広い種類の細菌に効果がある抗菌薬を使用する際、投与開始時に血液培養検査を行うことは、望ましい取り組みと言えます。当院は全国の平均値とほぼ同水準となっています。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
361 175 48.48
 近年、幅広い菌種に効果を有する抗菌薬に耐性のある、新たな耐性菌が出現し、難治症例が増加しているため、抗菌薬の適正な使用を推進する取り組みが求められています。適正な使用のためには正確な微生物学的診断であり、適切な検体採取と培養検査が必要となります。当院の実施率は、全国の平均値(約76%)を下回っているため、取り組みをさらに進めてまいります。
更新履歴